都会のすきま-40代ほどほど暮らしのつくりかた

アラフォーになってもジタバタしている毎日のこと

5月、6月は英語強化月間に

日々少しずつ英語の勉強を続けています。

 

前回のTOEICでリーディングの点数がリスニングに比べて100点ほど低く課題が明確になりました。リーディングの点数が低すぎることはショックではありましたが逆にいえばそこを強化すれば間違いなく点数アップがのぞめるということ。悔しさをバネにがんばりたいと思います。

 

【私の勉強法】

①単語

今は朝や昼の隙間時間になるべく単語勉強をすることを習慣にしています。1日10個程度、毎日やるようにしてやっとテキスト一周目が終わりました。色々なテキストに手を出すのも良くないと聞くのでここからはわからなかったものだけを繰り返す二周目に突入するつもりです。

単語と例文を毎日読んでいたら英語を読むスピードも少し上がったような気がします。文中にわからない単語がいくつかあってもそこで止まらず文全体でこういうことを言っているんだろうなと大体理解できるようになることも大事だすね。本番のテストでもわからないときにそこで考えつづけて止まらずにどんどん読み進めるようにしていきたいです。

 

②文法

文法は本当に苦手です。今はネットにも解説サイトや動画がたくさんあるのだろうと思うのですが、私は通学でまた学校に通うことにしました。今回はリーディング強化の講座で集中的に学びます。体験講座を受けてとてもわかりやすかったので行ってみることにしました。自分でやろうと思ってもまとまった時間で集中力を保ちながらやるのは難しいですし、対面ならではの質問のしやすさもいいと思っています。講座開始はこれからなのですがとても楽しみです。

 

 

仕事で使うわけでもないのになんでこんなに毎日英語に取り組んでいるのかといえば、海外の作品や好きなアーティストの言葉を理解できるようになりたいという理由ともう一つあります。

それは多分コンプレックスと悔しさです。私はカナダに約1年間留学していた経験があるのですがその割に英語が話せるようにならないまま帰国しました。楽しかったので留学に後悔はないのですがもっと勉強すべきだったなと思います。

今の600点台のスコアでは履歴書に書くこともできないレベル。それは自分の中で悔しいことで今が一番若いと思えば、いますぐ取り組むことで取り返せるはず。人と比べることでもないし点数を取ったからと言って英語が話せるわけでもないですがやはり700点は欲しい。

 

なんでも簡単にあきらめてしまう自分に喝を入れ、日々コツコツ取り組むことで自分の成長も感じたいと思っています。今年の終わりに自己満足でいいので「がんばったな」と思えるよう行動したいと思って継続学習を続けています。ここまで書いて気付きましたが私は自分で自分を認めてあげたいのかもしれません。

 

プライバシーポリシーとお問い合わせ