都会のすきま-40代ほどほど暮らしのつくりかた

アラフォーになってもジタバタしている毎日のこと

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

その後、電気代はタダになったのか?

みなさまは覚えていますでしょうか。以前に私が電気代がタダになるというサービスに申し込んでいたことを… simple-april.hatenablog.jp タダ電という電気代が定められた一定の使用量を下回れば月額無料になるというサービスでした。 固定費の見直しの一環と…

はじめてのメンタルクリニック(後編)

40代にしてはじめてメンタルクリニックを受けた話の続きです。前編はこちらをご覧ください。 simple-april.hatenablog.jp 【あらすじ】 一度目の受診は先生に症状を話して、薬も希望しなかったため診療は割とすぐに終わりました。(私の症状がそんなに重くな…

はじめてのメンタルクリニック(前編)

最近は気がつくとスイーツよりも自然の草花の写真をよく撮っています。淡いピンクにわんさか溢れる花びらが美しくて目を奪われました。 さて本題ですが、みなさんはメンタルクリニックを受診したことがありますか?私は未経験でした。 ここ2年くらい慢性的な…

自分の書いたことに自分が励まされる。

買い物に出かけたらバラがとっても綺麗に咲いていました。自然のものが作り出す造形や色合いって本当にすごい。 ブログのアクセスがなぜかまたじわりと増えていて、いつものごとく私にはその理由はわかりません。増えたといってももともとアクセス数の少ない…

自分のための決断

今ぐらいの時期って気温もちょうど良いし、新緑もまぶしくてキラキラしてて良いですね。 3月、4月のThe春って感じの時は色んなことが変わっていくことに焦ってしまうので少し苦手なのですが5月くらいからやっと自分も動けるようになって健全な私を取り戻しま…

今こそ別れめ

昨日は少し匂わせ的な内容を投稿してしまったのですが、この夏から働く環境が変わることになりました。 そう、転職することになったのです。 40代での転職は勇気がいります。 次が今より良いという保証なんてないのです。 今は20代の若手メンバーに紛れてあ…

季節が変わる

久しぶりのブログです。GWは地元でゆっくりリラックスして過ごせました。 私って普段は常に不眠ぎみなのに実家に帰ると眠れるんですよね。やはり心と体は繋がっているのです。地元の景色、昔からの友人とくだらない話で笑って、全わたしがリラックスしていま…

プライバシーポリシーとお問い合わせ